物送りゲーム |
 |
 |
スプーンレースといい、 ボールや変形した小物を、片手で持ったスプーンで隣に渡すリレーのこと。
2チームに分かれて、速さを競うものではなく、設定された時間に近いチームの勝ちとして遊びました。 |
|
スプーンレースに、手袋をはめて手ぬぐいを首に巻く動作を加えました。
難しさわ感じられないものの、j時間の経過が気になったようです。
手ぬぐいを首に巻いた表情が、笑いを誘っていました。 |
|
|
玉入れ |
 |
 |
両チームに分かれて自分の受皿にお手玉を投げ入れるもの。
慣れたいても意外に難しく、数え終わって勝ちが決まったチームから、大きな万歳の声が上がっていました。 |
|
意地悪ゲーム。 自分から見て奥側にある受皿にお手玉を入れるもの。 したがって、近くの皿に入ると相手の得点になる仕組み。
ここでも笑いが湧いていました。 |
|
|