辻地区社会福祉協議会
皆で
手を取り合って
ホットな話題
ホットな話題 その7 掲載日:平成15年7月22日 バックナンバーは、お申し出いただければお届けします


介護保険の上手な利用方法の講習会

矢倉町に開設された「デイサービス清水」を見学

辻地区社会福祉協議会は、(必要となったとき)状態に見合った福祉サービスを利用できるよう、色々な情報をお伝えすることにしています。介護保険もその一つですが、矢倉町に開設された「デイサービス清水」にお願いして、「上手な利用方法」の講習会を続けています。ここのところS型デイサービス会場(辻地区内4箇所)を回っていますが、7月20日は「デイサービス清水」を会場として施設見学を実施しました。
 7月8日 ゆうあい会の講習風景
       (辻7区吉添自治会館)
当日は第8中学の生
徒も交流のため来館。
有意義なひと時を過
ごしました。
デイサービスの内容
は、別のページに記
載します。

チラシに見入る

全体の講習風景

「デイサービス清水」での講習会 (7月20日)

講習会は辻地区社協の井上企画委員長の司会で、國持会長、望月デイサービス清水所長の挨拶の後、久保田さんの滑らかな口調での説明を受けました。
(写真は左から前記順)
                        説明を聞く皆さん
「突発時の対応は」との問に「かかりつけ医師の事前調査のほか看護師の常駐で万全を期している」と答え。がありました。
説明は介護保険制度の仕組みから介護認定の受け方(特に申請の代行制度があること)、サービスの内容や費用の点など「自分は関係ない」ではなく「誰もが知っている」必要のあるお話でした。
引き続いて施設を見学しました。

この講習会は、機会を見て再度実施したいと思います。
なお、必要な場合は直接「デイサービス清水」へご連絡ください。連絡場所は次のとおりです

〒424−0802 静岡市清水矢倉町4番10号  電話 0543−71−6500  FAX 0543−67−8100


■ホーム 地区社協へのメール *このページの先頭へ 戻る



Copyrigt 2003 tuzisyakyou.all rights reserved.

当ホームページ上画像及び文章の二次使用、無断転載、無断複製を禁じます

当サイトは  Yahoo  JAPAN  に登録されています