活動状況の周知は、私たちの地区社会福祉協議会にとって大きな課題。 広報の方法やや内容についてずっと以前から考え続けてまいりました。
その一つ「掲示板」は、人の目に付くところに配置するため、多くの人が集まる場所や地区社協事業の開催場所など「掲示場所の確保」に努めています。 |
|
期待と興味の絡み |
広報の課題は「知らせたいこと」と「知りたいこと」の問題。ことに福祉情報に対するは期待は高いとは言えず、ニーズ喚起の手段をどのように掘り起こすかが話題となっていました。
そこで地域福祉活動計画の策定に当たって、それぞれの活動に愛称をつけることとしましたが、この掲示板にも「福祉の高札場」と、コミカルな愛称が付けられました。 |
|
|
教えてください・・・ |
* 有効と思われる掲示場所は・・・
実現は難しくても・・・ 「こんなところへ」と思われるヒントやアイデアをお寄せください。
* 提供いただける掲示場所がありましたら・・・
「使っていいよ」という場所がありましたら教えてください。 |
|
|
|