s辻地区社会福祉協議会
みんなのふれあいで
生き活きとしたまち辻
S型デイサービス (地域ミニデイサービスの開催)
地域福祉活動計画の推進状況 その20 掲載日:平成18年10月29日

S型デイサービス合唱団
矢倉神社大祭で歌う・・・
恒例となった「S型デイサービス」の合唱団。今年も全4会場のメンバーが、それぞれ10月14日・15日と催された矢倉神社秋の大祭に出演。観衆を沸かせました。
さわやかサロン
きらく会
うららか
ゆうあい会

遊びりテーションに付加価値を・・・


遊びりテーションを主体に組み立てられているS型デーサービスでは、声を出すことも重要な項目です。
折角習い覚えた歌の発表の場として氏神さんの大祭を活用したのが4年前。付加価値としての意義は大きなものに実っています。

例えば「うららか」では・・

7月から曲目を決めて練習に入りましたが、その曲目は・・・
お祭りマンボ
  
「歳はとっても・・・・」 そんな気持ちで若者の歌に挑戦しました。
早口言葉もメニューの一つ。そこで祭りにも絡め、美空ひばりの急テンポに挑戦しました。
練習時間は毎回昼食後のひと時。始は戸惑った難曲も、本番が近づけば意外な上達振り。舞台の上では揃いの衣装(上・白、下・黒)がリズムに乗っていました。
「うららか合唱団」練習の足跡
初期の練習 仕上がり間近 最終リハーサル 舞台上の晴れ姿


■ホーム 地区社協へのメール *このページの先頭へ 戻る