みんなのふれあいで 生き活きしたまち辻

地域福祉教育の推進
 S型デイサービス (地域ミニデイサービスの開催) 
地域福祉活動計画の推進状況 その52 掲載日:平成19年8月6日
このサイトは、すべて辻地区社協パソコンクラブで作成しています感想をお聞かせいただければ幸いです。

「ゆうあい会」お楽しみ会
清水・三保園ホテルでくつろぐ

去る7月24日(火)、バスで三保園ホテルに向かい、みんなでふれあい、みんなで歌い、くつろぎのひとときを過ごしあいました。

参加者への案内文書

                                          事務連絡
                                      平成19年7月11日   ○ ○ ○ ○  様

S型デイサービス
                                     ゆうあい会運営委員会


お楽しみ会について(お知らせ)

 過日、標題のことについて出欠席の確認をお願いしたところ、出席してくださるとのご返事をいただきありがとうございます。
みんなでふれあい、みんなで歌い、くつろぎのひとときを計画しましたので、きっとお楽しみいただけると思います。

                 記

 1 開催 日  平成19年7月24日(火)
 2 開催場所  三保園ホテル [電話334−0111]
 3 会  費  4,000円 (2,000円は会で負担)

  ◎ 送迎バスを運行します。集合場所と時間等は次のとおりです。

   ・集合場所  辻七区吉添自治会館前
   ・集合時間  午前10時15分 
   ・出  発  午前10時30分
   ・入浴、昼食、カラオケ、他
     ・入浴希望者はタオルを持参してください
   ・三保園ホテル出発 午後2時30分(予定)



参加者風景  写真をクリックすると大きく変わります

七区吉添自治会館での出発前の風景 迎えのバスに乗車

お楽しみ会場入り口(三保園ホテル)
お楽しみ会場の準備ができるまで控え室で待機

お楽しみ会の開会前の風景 國持社協会長あいさつ




辻地区社協のS型デイサービスは、四つの会場で開催しています。詳しくはこの矢印ボタンを

■ホーム 地区社協へのメール *このページの先頭へ 戻る


Copyrigt 2003 tuzisyakyou.all rights reserved.

当ホームページ上画像及び文章の二次使用、無断転載、無断複製を禁じます

当サイトは  Yahoo  JAPAN  に登録されています