このサイトは、すべて辻地区社協パソコンクラブで作成しています。感想をお聞かせいただければ幸いです。 |
|
静岡市清水消防第一分団 医療講座  |
やさしいアンチエイジングの話 |
去る6月13日、清水消防第一分団の医療講座が開催されました。
この講座は消防第一分団・辻まとい会・辻女性防火クラブの家族医療講座として施策されたものですが、より健康で生活するための医療講座として、広く地域の皆さんへの参加をも呼びかけて開催されたものです。 |
|
 |
|
 |
講師は 静岡徳洲会病院 相澤信行院長 |
相澤院長には大変お忙しい中を無理にお願いしてご講演いただきましたが、巧みな話術とパワーポイントを使ったわかりやすい説明に、参会者一同、真剣な面持ちで聞き入っていました。
「アンチエイジングとは、抗加齢医学(こうかれいいがく)のことです。より健康であるための医学ともいえます!」と、人にとって大切な適切な生活の仕方を説かれましたが、耳慣れない言葉に戸惑いながらも、夫々、一途の光明を見出した思いではなかったのではないでしょうか。 |
|
|
新入団員募集を熱く語る 佐藤千太郎分団長 |
主催者として佐藤千太郎分団長は、この講座の趣旨を「皆が健康でいてほしい」と訴えるとともに、新入団員の募集について、その思いを熱く語っておられました。 |
|
平成19年度新入団員を募集しています。
きょうどのを安全は守ることは自分を守り、家族を守ることにつながる思います。
辻のまちをより安全で安心なまちをつくるために若い力を求めています。
下記により説明会を行います。 |
記 |
日 時 毎月 19日 19時30分から
会 場 消防第一分団 2階 集会室
主 催 消防第一分団・辻女性防火クラブ |
|
|
|
 |
|
|
|