項目名 |
掲載日 |
ページの内容 |
ボランティアの研修 |
20.3.30 |
ボランティア視察研修で老人介護施設や第二東名の工事現場訪問の模様を掲載 |
ふれあい昼食懇談会 |
20.3.22 |
三保園ホテルで開催したふれあい昼食懇談会の模様を掲載 |
地域福祉教育の実施 |
20.3.21 |
夢づくり100人委員会子どもグループの発表の模様を掲載 |
住民福祉懇談会の開催 |
20.2.29 |
常葉短大・山本伸晴学長を迎えて開催した住民福祉懇談会の模様を掲載 |
ふれあいレクレーション活動 |
20,1,13 |
「どんどん焼き」の模様を掲載 |
子育て支援活動 |
20.1.13 |
子育てトークの「あけましておめでとうの模様を掲載 |
ふれあいレクレーション活動 |
20.1.7 |
しめ縄作りの模様を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.12.10 |
S型デイサービスの利用者が辻小学校「グッデー辻」を見学交流 |
ふれあいレクレーション活動 |
19.11.28 |
「袖師ふるさとの路」ふれあいウォークの模様を掲載 |
福祉コーナーの開設 |
19.11.25 |
コミニティまつりに開設した福祉コーナーの模様を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.10.31 |
S型デイサービス4会場の合唱を掲載 |
子育て支援活動 |
19.10.18 |
秋葉山公園で開催した「子育てトークの会」の開催模様を掲載 |
ふれあい昼食懇談会 |
19.10.13 |
公民館で開催したふれあい懇談会を掲載 |
担い手養成講座の開催 |
19.9.16 |
車椅子の介助講習会の開催模様を掲載 |
地域福祉教育の実施 |
19.8.31 |
夢づくり100人委員会子どもグループが静岡新聞「あすなろ賞」を受賞 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.8.23 |
S型デイサービス「うららか」へ2組のお客様を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.8.6 |
S型デイサービス「ゆうあい会」の楽しみ会を掲載 |
各種会議の開催状況 |
19.7.16 |
四つの部会の合同会議の模様とビデオカメラ登場の模様を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.7.15 |
S型デイサービス「うららか」の7周年記念を掲載 |
地域の情報 |
19.7.11 |
消防第一分団の医療講座の模様を掲載 |
募金思想の普及 |
19.6.25 |
鈴与マッチングギフトでデジタルビデオカメラを拝受した様子を掲載 |
ふれあい昼食懇談会 |
19.6.9 |
ふれあい懇談会の模様を掲載 |
各種会議の開催状況 |
19.6.8 |
作業チーム会議の模様を掲載 |
地域福祉教育の実施 |
19.6.7 |
夢づくり100人委員会子どもグループの開催模様を掲載 |
パソコン教室の開催 |
19.5.26 |
午後の時間帯に開催した「ワード入門」の開催模様を掲載 |
各種会議の開催状況 |
19.5.24 |
企画委員会の模様を掲載 |
各種会議の開催状況 |
19.5.15 |
平成19年度通常総会の模様を掲載 |
総会議案書 |
19.5.14 |
平成19年度総会議案書を掲載 |
子育て支援活動 |
19.5.12 |
子育てトーク年度初め「はじめまして」の様子を掲載 |
サークルの結成 |
19.5.11 |
パソコンサークルのその後の動きを掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.5.11 |
S型デイサービス「ゆうあい会」の一日を掲載 |
各種会議の開催状況 |
19.5.10 |
総会を前に開催した理事会の模様を掲載 |
地域の情報 |
19.5.6 |
児童福祉週間のPRキャンペーンに主任児童委員が参加した模様を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.4.23 |
S型デイサービス「さわやかサロン」の一日を掲載 |
地域ミニデイサービスの開催 |
19.4.23 |
S型デイサービスの温泉行きと花見の様子を掲載 |